株式会社サステナブルチャレンジ
050-3551-1166
経営コンサルティングスキル講座Essentialの導入部分についてダイジェストして情報提供します。
また経営コンサルティングサービスに不可欠な“お客様との対話”について解説し、その後希望者の方にロールプレイ演習を行います(お一人10分程度になります)。
■ご参加費 3,300円(税込)※資料代を含む
経営コンサルタントは先生業なのか?
経営コンサルティングには2つの型があります。特定の業界についての膨大な知識と最新情報を持ち、それに基づいてアドバイス(講演会など)したり実務を代行(倒産寸前のラーメン屋を立て直すなど)するのは“専門型コンサルタント”または“タスク型コンサルタント”と呼ばれており、先生業といってよいでしょう。先生に頼めば必ずうまくいく、というのが大前提です。
先生型のコンサルティングの限界
しかし安定成長期ならともかく、事業環境が大きく変化し、想定外のことが多発するVUCAの時代には、この“先生に頼めば必ずうまくいく”、という前提が成立しにくく、最近では先生業のコンサルタントを見かけることが少なくなりました。よい成果を出せるなら多額の報酬を得られますが、そうでなければ報酬は請求できません。
先生業ではない“プロセス型のコンサルティング”
一方で、特定業界の膨大な知識ではなく、経営学・心理学などのセオリーと人間・組織の変革を支援するスキルを持ち、顧客企業の経営者に問いかけをしたり特定グループにフィードバックしたりしながらよりよい姿への変革を導く“プロセス型コンサルタント”が存在します。テレビや雑誌で取り上げられることは少ないため目立ちませんが、60年以上前から大手企業・中堅企業ではプロセス型コンサルタントに数多く依頼してきました。大手企業・中堅企業ではかなり以前から導入して成果を出しています。
プロセス型のコンサルタントは先生業では失敗する
プロセス型では正解を教えるわけではなく、反対にお客様に謙虚に問いかけ、状況を教えてくださいとうスタンスなので、先生というスタンスでお客様と接する段階でもう失敗が決まります。誰も答えを知らない時代になった今、このプロセス型のコンサルティングの需要はさらに伸びつつあります。そしてこの変革を支援するスキルの核となるのが“問題解決型の対話スキル”です。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ミニ勉強会の内容

❶経営コンサルティングとは何か? 
 ~経営コンサルティングサービスとは
 ~先生業とは根本的に異なる

 ~8領域と2つのアプローチ 
❷企業の変革を支援する方法 
 ~変革に必要な3つの要素 
 ~変革がうまくいかない諸原因
❸顧客との対話スキル 
 ~なぜ対話が不可欠なのか 
 ~対話によって課題解決にアプローチする 
 ~コンサルタントが陥りやすい5つの罠
❹対話ミニ演習(ロールプレイ) 
 ~ケースを活用し、登場する顧客と対話する 
 ~対話を振り返る

※ロールプレイは希望者のみです。強制するものではありません。希望者以外はカメラOffにして様子をご覧ください。
※ロールプレイでは講師が経営者役を務めます。
※事前に配布するケースを活用します。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ミニ勉強会の内容

❶経営コンサルティングとは何か? 
 ~経営コンサルティングサービスとは
 ~先生業ではない理由
 ~8領域と2つのアプローチ 
❷企業の変革を支援する方法 
 ~変革に必要な3つの要素 
 ~変革がうまくいかない諸原因
❸顧客との対話スキル 
 ~対話によって本質的な課題を発見する 
 ~対話で課題解決にアプローチする 
 ~コンサルタントが陥りやすい罠
❹対話ミニ演習(ロールプレイ) 
 ~ケースを活用し、登場する顧客と対話する 
 ~対話を振り返る

※ロールプレイは希望者のみです。強制するものではありません。希望者以外はカメラOffにして様子をご覧ください。
※ロールプレイでは講師が経営者役を務めます。
※事前に配布するケースを活用します。

担当講師 金築俊明(かねつきとしあき)

  • 公益社団法人全日本能率連盟認定マスター・マネジメントコンサルタント。経営コンサルタント歴28年。
  • 国家公務員退職後、ベンチャー起業・経営、その後複数企業の役員を経て経営コンサルタント会社に入社。主に大手企業の変革の支援、次期経営幹部育成などを担当。
  • 2022年から株式会社サステナブルチャレンジ代表取締役。

一緒に頑張りましょう!

株式会社METRON 
代表取締役 上田光子

幅広い経営者ネットワークと軽快なフットワークで、メインのDX・システムコンサルタントとしての活動にとどまることなく、イベントのプランニングや進行、キャンペーンのリーディング、経営コンサルティング、研修講師など、様々なソリューションを提供し顧客成功に貢献中。